1. ブログ
 

ブログ

2018/08/09
【いい湯だな♨️東香里湯元 水春】

打ち合わせの後にひとっ風呂いただきました〜

 

大阪北部地震の影響を受けられましたが、先日リニューアルされて、今日もお昼からたくさんのお客様。

岩盤ヨガも来月から再スタートの予定です!

また皆様のご参加をお待ちしています!

http://suisyun.jp/kohri/

 

年末には京都府京田辺市に、宿泊と温浴施設、そして本格フィットネスを備えた「スパ&ホテル水春 松井山手」をオープンされるそうです。

どんな施設になるのでしょう!今から楽しみ〜

https://suisyun.jp/matsuiyamate/

 

大型温浴施設でヨガを取り入れられる店舗もすっかり増えました。ウェルネス業界の勢いにあやかってお仕事させていただけることをとても有難く思います。あんなとこ、こんなとこで益々ヨガが健康促進と活力回復のためにお役に立てるといいなぁ〜☆




2018/08/07
有料老人施設「新緑 南花田」様にて、シニアヨガを実施させていただきました

先日、堺市内にある有料老人施設「新緑 南花田」様よりご依頼をいただき、シニアヨガを実施させていただきました。

 

約30名が食堂に集まり、イスや車イスに座ったままできる運動や脳トレ、呼吸法などで45分間を楽しく過ごしました。

 

この日担当の美由紀インストラクターの感想。

「皆さん予想していた以上によく動かれるので驚きました」

 

9月から月一回実施させていただくことが決まりました。継続は力なり。細く長くお付き合い下さいませ。


ヨガが皆さんにとって、健康と生活を豊かにするツールとしてお役に立てることを願っています。

ポーズをキレイにとることだけがヨガではありません。

今できる範囲で構いません。

身体を動かそうとしてくださる気持ちが嬉しくて。

そして、時間がかかってもちょっとずつ変化していかれる様子を目にできることがまた嬉しくて。



2018/08/04
【RUNで兵庫の企業を健康で元気に】

【RUNで兵庫の企業を健康で元気に】

〜ただいまエントリー受付中!〜

 

9/23開催「第1回企業交流リレーマラソン in KOBE」のお手伝いをさせていただいてます。

 

従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」が注目される中、ランニングを通して従業員の健康増進や、コミュニケーションの活性化など、企業の活力向上のきっかけとなるような大会にしようと準備を進めています。

 

ラン以外にも、みんなで作るレンガ窯焼きピザや、学生と企業参加者の交流ゲーム、企業同士が交流できるアフターパーティーなどのコンテンツもご用意。

 

今回私はコンテンツの一つとして、応援に来られたご家族が楽しめる「親子ヨガ」や、あなヨガ2018で大人気だった「トランポリンヨガ」を担当させていただきます。エンディングではみんなで一つになって鶴のポーズを!たくさんの笑顔が見れるといいな〜

 

いろんな人とConnecti”on”

健康をPromoti”on”

仲間とCommunicati”on”

こどもに返るのスイッチ”on”

みんなでonしよう!

 

楽しいイベントになること間違いなしですよ〜

少しでも興味をお持ちいただいた方は、こちらから詳細をご覧になって下さいね

 

「企業交流リレーマラソン in KOBE」HP

http://kobe-kigyou.net/

 

「企業交流リレーマラソン in KOBE」FBページ

https://www.facebook.com/kobekigyou/


追伸:写真は昨日のトランポリンヨガ打合せの様子や、その後、実行委員会メンバーで暑気払いの食事会をした時の様子です!

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい