1. よくあるご質問

よくあるご質問

日本ヨガのめぐみ協会への加入を検討されているインストラクターの方

協会メンバーになります。協会インストラクターとしてレッスンを担当するためには別途、業務委託契約が必要です。


すでにヨガのインストラクター資格をお持ちの方は、プロフェッショナル検定の受験と合格が必要となります。

資格をお持ちでない方は、当協会のインストラクター養成講座の修了が必要となります。


更新は不要です。退会希望のご連絡をいただくまで、永続的に会員です。

協会インストラクターは、4月から1年間の業務委託契約とし年度更新を行います。


年会費は不要です。業務委託契約の条項を遵守する義務があります。


できます。ご希望に応じて説明会を開催いたします。


もちろん大丈夫です。そのような方々向けの「プロフェッショナルコース」をご用意しています。

※1 ペーパーインストラクターとは、ヨガのインストラクター養成スクールを卒業後、指導経験がない(少ない)がプロのインストラクターとして働きたい方を指しています。


出張レッスンやヨガ研修を検討されている企業・団体の方

実施概要と料金のめやすは「メンタルヘルス ミタスYOGA研修」「レジリエンス(逆境力養成)ミタスYOGA研修」に掲載しております。

研修内容は原則として貴社のご状況やご希望に合わせたカスタマイズいたします。


可能です。ヨガレッスンの効果を実感していただく目安として、初めの3ヶ月間は週1回1hの実施をお勧めしています。


可能です。移動交通(宿泊)費は別途ご負担となります。


対象者数や内容に応じてご相談に応じます。

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい