1. ブログ
 

ブログ

2017/09/26
岩盤ヨガ in 和らかの湯(旧やまとの湯)の再開イベント決定!

お待たせいたしました!

岩盤ヨガ in 和らかの湯(旧やまとの湯)の再開イベントが決定しました。

今回もかなりお得な内容です!

 

担当は千尋(ちづる)インストラクターです。

たっぷりと汗をかいた後は、岩塩温泉での〜んびり♬


ご参加お待ちしております!

2017/09/23
「うめいち女子フェス」ご参加ありがとうございました!

昨日開催されたうめいち女子フェス。

ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました!

 

「呼吸の威力、知ってますか?

一日たった3分でカラダが激変!」

 

まずは皆さんに、今の呼吸の様子を確認していただき、その後呼吸を深めるセルフマッサージや、腹筋群を意識した呼吸法などを体験していただきました。

 

呼吸はココロとカラダの架け橋。

呼吸が変われば気分が変わる。

気分が変わればカラダが変わる。

 

30分と言う短い時間でしたが、

・呼吸が深まりました

・カラダがポカポカしています

・リラックスできて、眠たくなりました

・お腹がゴロゴロ動き出しました

など、変化を実感していただけたようで嬉しかったです。


気軽に参加して、キレイになろう!がコンセプトのうめいち女子フェス。今回が第9回目の開催だそうです。食やカラダや美など、今後開催される講座にも注目です!


2017/09/18
神戸市西区桜が丘小学校「敬老のつどい」にて「座ったままでご長寿ヨガ」をさせていただきます!

神戸市西区桜が丘小学校で開催中の「敬老のつどい」にお伺いしています。

歌や踊りや大道芸や…毎年自治会が主催されて、地域の方々の長寿をお祝いするイベントです。

今日は、皆さんに「座ったままでご長寿ヨガ」を楽しんでいただければ思っています。

間も無くの出番です。舞台裏でドキドキ待機中!


2017/07/25
【全国最強拡大セミナー in サマコン2017】無事終了しました

短い準備期間でしたが、皆様より多大なご協力をいただきながら、当日は300名を超える方々にご参加いただくことができましたことを心より感謝申し上げます。

 

この事業が現役メンバーの皆様にとりまして、会員拡大活動の一助となり得ますことをお祈り申し上げます。

 

また、今回ご参加が叶わなかった方も、セミナーの全編をYouTubeにアップしております。「拡大レシピの詰まった宝石箱」、そして、「個性溢れる女性リーダー達の姿」を是非ご高覧下さい!

 

・第一部

https://youtu.be/_ltjWvfBn3E

・第二部

https://youtu.be/aBlkdfAq83c

2017/07/17
代行レッスン

今日は代行でレッスンを担当させていただきました。いつも代行をお願いすることの方が多いので、少しだけですがお返しの気持ちで。

レッスンに合わせて、会い来て下さった生徒さんとお話しもできて嬉しかったです!


さて、プールが空いてるみたいなので、ひと泳ぎしていきましょ。最近は無心になれる水中がお気に入り。

 


2017/07/13
シャラプレマ リフォーム完了!

リフォームが完了し、より心地よくお過ごしいただけるシャラプレマとなりました。


暑い暑い日々が続いています。是非ふらりと涼みにお立ち寄り下さいね!


2017/05/28
上坂部西公園にて『芝生 de ヨガ』を開催させていただきました

昨日、都市緑化植物園 上坂部西公園で、『芝生 de ヨガ』を開催させていただきました。

四季折々の植物園や昆虫、小鳥たちを観察することができる人気の公園で。

 

数年前、この公園の近くにあった工場が閉鎖されました。その後、広大な跡地にマンション群が建てら、新しい世代・世帯がこのまちに転入されています。そんな方々に「尼崎のいいところを伝えたい」という思いがありました。

 

頭のスイッチをオフにすると、感覚が目覚めてきます。

鳥のさえずり、土や草の匂い、サラサラな風。

どれも流れるように、不規則に変化しています。

そして、ただそこに身を委ねる。

 

玄関を出て、ほんの数分歩けばたどり着ける、非日常的な場所があります。

 

ぶらり公園に出かけてみませんか。

 

あなたとまち、

あなたと公園、

あなたとご近所さん、

あなたとあなた自身…

 

この機会が、あなたと何かがヨガする(繋がる)時だったと感じてもらえたら幸いです。

 

ご参加下さった皆さん、ありがとうございました!

 

6/18、21世紀尼崎の森でもお会いしましょう!

 

■अंतर्राष्ट्रीय योग दिवस〜あなたとなにかがヨガする日〜(facebookページ)

https://www.facebook.com/anatatonanikagayogasuru/

 

■अंतर्राष्ट्रीय योग दिवस〜あなたとなにかがヨガする日〜(イベントページ)

https://www.facebook.com/events/218695731965590/


2017/05/26
是非遊びに来て下さい!

明日は、イベントのPRで市内二ヶ所をハシゴします!

みんなでヨガと鶴のポーズを楽しもう!

いいお天気になりそうなので、是非遊びに来て下さい╰(*´︶`*)╯

 

5/27(土)

★11:00〜12:00

上坂部西公園「芝生 de ヨガ」

http://ameblo.jp/ayuyu918/entry-12271473514.html

 

★13:00〜13:30頃

うんぱく

https://www.facebook.com/events/695332010654290??ti=ia

2017/05/24
6/18開催「国際ヨガの日〜あなたと何かがヨガする日〜」

「尼崎でも国際ヨガの日にちなんだイベントができたらいいなぁ」

去年の今頃、ぼんやりとそんなことを思っていました。

 

いろんなご縁が繋がって、今、その準備を進めさせていただいてます。

 

「イベントのコンセプトとして、1000人で鶴のポーズをして、千羽鶴ってどうかな?皆んなの願いが叶うかも!」

 

1000人って…

ヒラメキとは言え、とんでもないことを口走ってしまったなと思っていました。ところが、今やウェブ上では、参加者が500人を超えています。

 

「ここまできたら、何としても1000羽を目指そう!せっかく参加して下さった皆さんの思いを叶えよう!」

 

恐る恐るですが、断言してしまうと舞い込んでくるものなのですね、様々なサポートが。

 

目に見えない”何か”に背中を押されているような感覚を楽しみながら、イベント開催日に向けて、片手で足りる数のコアメンバーとともに奮闘中です。

 

6/18開催

「国際ヨガの日〜あなたと何かがヨガする日〜」

あなたも尼崎の森で1/1000羽になって下さい✨



2017/04/28
永伸商事株式会社様で社内ヨガ部発足!

尼崎市立花町に本社を置く”よろこびクリエイト”永伸商事株式会社さんでは今月、社内にヨガ部が発足しました。

今日は、メンズオンリーのレッスン前に、イベントのPRをさせていただきました。

 

こちらの会社のCSR活動、そして従業員への健康促進の取組みがスゴイ!

経済産業省が日本健康会議と共同で、従業員の健康増進に取り組む「健康経営」を普及されることを目的としてスタートした
「健康経営優良法人(中小規模法人部門)2017」に認定されています!http://kenkokaigi-data.jp/company/

<<  <  11  12  13  >  >>

ヨガインストラクターの方


  • 協会について詳しく聞いてみたい

  • 具体的な求人情報を知りたい

  • 担当者と直接話をしてみたい


 

企業・団体の方


  • ヨガレッスンや研修を導入したい

  • プログラムについて相談したい

  • 担当者から詳しく話を聞きたい