今朝は月一開催の森の会議に参加してきました。
尼崎の森の池には氷が張っていました。
寒い〜!
自己紹介を兼ねてお正月をどう過ごしたかをひとりひとりが話した後、守先生からSDGsについて学びました。
以前にMDGsなるものがあったことを初めて知りました。
2030年の世界はどうなってるんだろう?
皆んなが幸せに過ごしているといいな。
バックキャストで今できることを身近なことからやってみようと思いました。
(なんだか小学生の作文みたいですね。笑)
会議の後は極寒のモルックの投げ初め。
それでもやるかー!笑
愛好者増加中の模様。
キッズヨガをしているというインストラクターさんともお知り合いになれて有意義な時間でした😊