お昼はヨガ舞。
ヨガ舞とは、皆様の健康と長寿を祈願し、ヨガのポーズとジャズダンスの要素をアレンジして作られた、シャラプレマオリジナルのダンスです。
今年、市制100周年を迎える、地元尼崎の記念の年に、神社仏閣を中心に、市内100ヶ所でヨガ舞を行うという試みをしています。
お世話になっている、我がまち尼崎市100歳のお誕生日に、少しでもPRになればとの思いを込めて。
「尼崎市市制100周年記念 健康長寿祈願 ヨガ舞100ヶ所ふれあい巡り」
https://www.facebook.com/yogamai100/
この白い衣装で舞っております。
ファッションチェック、いかがでしょうか(*^^*)
そして、夕方からは天王寺の心光寺さんへ。
心光寺DE寺活プロデューサーの副住職 丈徳さんは、
☆お寺の敷居を下げてます
☆仏教の教えの素晴らしさを伝えてます
☆下寺町、天王寺区を盛り上げてます
を掲げて、お寺DEヨガを始め、様々なイベントを実施されています。
タージマハルをモデルにして建てられたという御本堂がとても印象的でした。